この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元させることがあります。
●童謡はこどもの発達に良いと言われているけど、どの歌を聴かせれば良いのかわからない
●子供に童謡を歌ってあげたいけど、なんとなくしか覚えていなくて歌詞が途中までしか出てこない
そんなママさんにおすすめしたいのがくもんの童謡カードです。
くもんの童謡カードは、幼児教育のスペシャリスト・公文が厳選した人気の手遊びうたや童謡が30曲収録されたCD&イラストカードのセット。
第1集~3集まであり、全て集めると90曲のうたをこどもといっしょに楽しむことができますよ。
2歳7ヵ月になる息子は、この童謡カードを買って毎日いっしょに歌っていたらびっくりするくらいどんどん歌を覚えていき、言葉をよく発するようになりました。
我が家の買って良かった知育グッズベスト3に入ります!
目次(もくじ)
くもんの童謡カード購入レビュー
くもんの童謡カードはどんな知育グッズ?
くもんの童謡カードには、30曲のうたが収録されたCDと、イラストカードが30枚、うたのしおり(親用のガイドブック)が入っています。
鮮やかでかわいいイラストが描かれたカードの裏面には歌詞の一部(主に一番の歌詞)が書かれています。また、「うたのしおり」ですべての歌詞を見ることができます。
カードが30枚もあるとバラバラになってしまいそうですが、リング穴が最初から開いているので持ち運びや収納に便利です。(リングは100均などで購入)
箱に入れればスッキリお片づけ。本棚に並べておけます。
息子の変化。二語文が出たりうたを歌うようになった
くもんの童謡カードを購入してから、息子がうたを歌うようになりました。
曲を流しているときだけでなく、お散歩をしていてちょうちょが飛んでいたら「ちょーちょちょーちょ♪」と口ずさんだり、ロディに乗りながら「ぽっくりぽっくり歩くー♪」と歌ったりしています。
歌の歌詞に合わせるように語彙も増え、徐々に二語文も出るようになってきました。
とんぼを見つけたら「とんぼの眼鏡いた!」、お月さまが出ていたら「出た出た月が!」といったように、歌詞をちゃんと覚えているようです。
いままで言葉がなかなか出てこなかった息子ですが、歌が親子のコミュニケーションツールになっています。
スポンサーリンク
くもんの童謡カードに収録されている楽曲一覧
くもんの童謡カードは第1集、第2集、第3集の3セットがあり、それぞれ30曲ずつ収録されています。
それぞれ定価は1,980円(税込)で、全て集めると90曲の童謡や手遊びうたを覚えることができます。
くもんの童謡カード《第1集》収録曲
▼楽曲一覧
- 象さん
- チューリップ
- ぶんぶんぶん
- はと
- お馬
- どんぐり ころころ
- とんぼの眼鏡
- おつかい ありさん
- だるまさん
- げんこつ山の たぬきさん
- 大きなたいこ
- 水遊び
- さっちゃん
- ちょうちょ
- お花が 笑った
- あひるの 行列
- かえるの うた
- かたつむり
- しゃぼん玉
- 大きな くりの 木の 下で
- メリーさんの 羊
- こいのぼり
- 夕焼け 小焼け
- 月
- うさぎ
- かわいい かくれんぼ
- めだかの 学校
- こぶたぬきつねこ
- 犬の おまわりさん
- むすんで ひらいて
くもんの童謡カード《第2集》収録曲
▼楽曲一覧
- 時計の うた
- 数字の うた
- おすもうくまちゃん
- おもちゃの マーチ
- 小鳥の うた
- きらきら星
- 雪
- お正月
- かたたたき
- 手を たたきましょう
- お話 指さん
- お母さん
- ないしょ話
- くつが 鳴る
- 七つの 子
- 夕日
- たなばたさま
- 山の 音楽家
- うさぎの ダンス
- 糸まきの うた
- 海
- ゆりかごの うた
- 証城寺の たぬきばやし
- 小ぎつね
- 赤とんぼ
- たき火
- 通りゃんせ
- かごめ かごめ
- アイアイ
- おべんとうばこの うた
くもんの童謡カード《第3集》収録曲
▼楽曲一覧
- うさぎと かめ
- ももたろう
- うら島たろう
- 笑いかわせみに 話すなよ
- やぎさんの 郵便
- 森の くまさん
- 雨降り くまの子
- 飛んでった バナナ
- そうだったら いいのにな
- 大きな 古時計
- おもちゃの チャチャチャ
- 汽車 ポッポ
- うたの 町
- かもめの 水兵さん
- ドレミの うた
- 十人のインディアン
- 幸せなら 手を たたこう
- ふしぎな ポケット
- おなかの へる うた
- バナナの 親子
- おんまは みんな
- 森の 小人
- うれしい ひな祭り
- 棒が 一本
- 一本でも にんじん
- ロンドン
- 橋真っ赤な 秋
- ピクニック
- ククラリネットを こわしちゃった
- ジングルベル
『くもんの童謡カード』と『くもんのうた200えほん』どちらを買うか?
うた200絵本ではなく童謡カードを購入した理由
くもんには「うた200、読み聞かせ1万、賢い子」ということばがあります。
くもんには「うた200、読み聞かせ1万、賢い子」ということばがあります。これは、うたを200曲覚えるくらい、読み聞かせを1万回してあげるくらい、お子さまとことばを通じたコミュニケーションをすることが「賢い子どもを育てる」ということを表しています。(引用:ことばの豊かな子をそだてる『くもんの うた200えほん』刊行!|KUMON now!)
これを読んで、最初は人気のうたが200曲収録されているくもんのうた200えほん&CDセットを買おうか迷ったのですが、当時は200曲という数が果てしなく遠く感じてしまいました。
また、薄い絵本はビリビリ破く派(笑)の息子には、絵本よりカードの方が遊び感覚で興味をもってくれそう!と思いくもんの童謡カードをまずは買ってみることにしました。
収録曲の違い
くもんのうた200絵本には、「きほんのうた」が90曲と「ことばをひろげるうた」が110曲が収録されています。
一方、くもんの童謡カードは「きほんのうた」90曲のみです。
「きほんのうた」の90曲には昔ながらの童謡が多いですが、「ことばをひろげるうた」は比較的新しい楽曲や楽しい手遊びうたが多いです。
▼「ことばをひろげるうた」にはこんな曲が収録されています
- あがりめさがりめ
- あたまかたひざポン
- いっぽんばしこちょこちょ
- グーチョキパーでなにつくろう
- どんないろがすき
- おばけなんてないさ
- およげ!たいやきくん
- バスにのって
- わらいごえっていいな
童謡カードの方は昔ながらの歌が多く『昭和感』が強かったですが、うた200えほんは平成を感じるラインナップになっていますね(笑)
とりあえず手始めに30曲試してみたい方はくもんの童謡カードを。最初から本格的に200曲覚えるぞ!と言う方はくもんのうた200えほん&CDセットをおすすめします。
うたえほん200はイラストもふんわりとしたテイストで、ボリュームもたっぷりなので出産祝いやプレゼントに良さそうです♪