プレイアロングに登場する「蜂」のおもちゃの代替品を学研のニューブロックで作ってみた

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元させることがあります。

はじめに

この記事では、ディズニーの英語システムのプレイアロングに登場するBee(蜂)のおもちゃの代替品を、学研のニューブロックで手作りする方法をご紹介します。

 

こんにちは。我が家では、息子が1歳7ヵ月のころから「ディズニーの英語システム」を使っています。

最近は「プレイアロング」という体を使って楽しめるプログラムがお気に入り。プレイアロングの映像に出てくるおもちゃの代替品を、100円ショップやネット通販で買って集めています!

 

今回は、プレイアロングの映像に登場するBee(蜂)のおもちゃを、学研のニューブロックを使って手作りしてみました。

プレイアロングに登場する蜂(bee)のおもちゃ代替品を作ってみた

DWEの中でも0歳の赤ちゃんから楽しめるのが、『プレイアロング』というプログラム。

その中に、『Busy,Buzzing Bee』という曲があり、映像の中に蜂のオモチャが登場します

 

ハチの動きに合わせて、

  • up
  • down
  • around
  • on

などといった単語を学ぶことができます。

 

ちなみに、プレイアロングの映像で使われる実際のオモチャがこちら。

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ

-リリックス本から抜粋

 

 

そして今回、私が学研のニューブロックで作った代替品がこちらです(笑)

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

 

全然違いますね(笑)

でもいいんです。

息子はかなり喜んでくれました!

 

 

それでは、作り方をご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

プレイアロング「蜂」のおもちゃ代替品の作り方

使用するパーツ

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

今回は、『学研のニューブロック たっぷりセット』の中から、6個のパーツを使います。

その他に、ハサミと布テープ(白)も用意してください!

 

作り方

(1)ハチの目を作る

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

白い布テープをハサミで小さく丸く切り、ハチの目の部分を作ります

ちょっと細かい作業です。

いびつですが、まぁ大丈夫です。

 

(2)ハチの羽根の部分を作る

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

白い布テープでハチの羽根の部分を作っていきます。

 

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

最後に角を丸く切ります。

 

(3)ハチのボディ部を作る

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

棒状のパーツにハチのボディ部を挿していきます。

黒→黄色→黒(羽付き)→黄色→黒の順番で挿します。

 

これで完成です!

 

 

おまけ

目をにっこりした感じに。赤い布テープで口もつけてチャーミングなハチさんにしてみました。

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

 

お花も作りました。

DWEプレイアロング・花のおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

曲の中に、「Down on the flower」というフレーズがあるので使えるかなと思って。

 

 

プレイアロング蜂の手作りおもちゃを見た息子の反応

実際に映像に出てくる蜂さんとは全然違いますが・・・

息子はどんな反応をしてくれるでしょうか。

 

DWEプレイアロング・ハチのおもちゃ手作り代替品(学研のニューブロック)

 

普通に遊んでるー!!

 

試しに「What’s is this? Do you know?」と聞いてみたら、大きな声で「BEE—–!!!」と答えてくれました。

どうやらこれがハチだと認識してくれたようです。

良かったです!

これで「Buzzing Bee」で思いきり遊べるね★